-
ロクタ紙 マーブル模様
¥770
ネパールの手漉き紙ロクタ紙。 工房にて1枚ずつ手漉きしています。水の流れによって、1枚ずつマーブル模様が異なります。 丈夫な紙なので、壁紙やノートの表紙、ブックカバーとしても使うことができます。 |商品詳細| サイズ:約 50 × 75 cm ※手漉きのため、数cmの誤差があります。 紙:ロクタ紙(ネパール)手漉き 巻いた状態でのお届けとなります。 ※手漉き・手染めの製品のため、紙の厚さや色味、サイズにムラがある場合がございます。 ※ほとんどのロクタ紙に不純物(原料の木の皮や砂、小石など)が混入しています。ご了承くださいませ。 |ロクタ紙について| ヒマラヤの標高2000m以上に自生する植物・ロクタを材料とする紙で、ネパールで作られています。壁紙にも利用される丈夫な紙で、繊維自体に光沢があります。 手漉きの風合いが色濃く出る反面、小さな原料の木の皮、石、砂などが混じっていることがほとんどです。その点をご了承いただける方のみご購入ください。
-
ロクタ紙 太陽染め
¥990
ネパールの手漉き紙ロクタ紙。 工房にて1枚ずつ手漉き・手染めされています。 染色の際に紙の上に植物や型を乗せて日光に晒すことで、模様の濃淡が出る方法で染めれています。植物柄は本物のシダの葉を乗せているため、葉っぱの一部がついたままの場合があります。 実際の色味に近いのは1枚目の写真です。 丈夫な紙なので、壁紙やノートの表紙、ブックカバーとしても使うことができます。 |商品詳細| サイズ:約 50 × 75 cm ※手漉きのため、数cmの誤差があります。 紙:ロクタ紙(ネパール)手漉き 巻いた状態でのお届けとなります。 ※手漉き・手染めの製品のため、紙の厚さや色味、サイズにムラがある場合がございます。 ※ほとんどのロクタ紙に不純物(原料の木の皮や砂、小石など)が混入しています。ご了承くださいませ。 |ロクタ紙について| ヒマラヤの標高2000m以上に自生する植物・ロクタを材料とする紙で、ネパールで作られています。壁紙にも利用される丈夫な紙で、繊維自体に光沢があります。 手漉きの風合いが色濃く出る反面、小さな原料の木の皮、石、砂などが混じっていることがほとんどです。その点をご了承いただける方のみご購入ください。
-
ロクタ紙 バティック染め
¥1,100
ネパールの手漉き紙ロクタ紙。 工房にて1枚ずつ手漉き・手染めされています。蝋で模様を付けてから染めることで、透明な部分と色が入る部分が分かれます。1点ずつ蝋の滲みや色あいが異なります。 丈夫な紙なので、壁紙やノートの表紙、ブックカバーとしても使うことができます。 |商品詳細| サイズ:約 50 × 75 cm ※手漉きのため、数cmの誤差があります。 紙:ロクタ紙(ネパール)手漉き 巻いた状態でのお届けとなります。 ※手漉き・手染めの製品のため、紙の厚さや色味、サイズにムラがある場合がございます。 ※ほとんどのロクタ紙に不純物(原料の木の皮や砂、小石など)が混入しています。ご了承くださいませ。 |ロクタ紙について| ヒマラヤの標高2000m以上に自生する植物・ロクタを材料とする紙で、ネパールで作られています。壁紙にも利用される丈夫な紙で、繊維自体に光沢があります。 手漉きの風合いが色濃く出る反面、小さな原料の木の皮、石、砂などが混じっていることがほとんどです。その点をご了承いただける方のみご購入ください。
-
ロウ引き紐(タイ)
¥150
タイで見つけたロウ引き紐。 ラッピングのリボンやアクセサリーの制作に。 気温が高い場所ではロウが溶けますので、 ロウが染み込む布や紙と同じ場所での保管は お気をつけください。 長さ:約3m
-
ラトビアの草花入りカード(小)
¥1,400
ラトビアで年に1度開かれる「森の民芸市」にて買い付けてもらった手漉きの封筒とカードです。 使用済みコピー用紙をリサイクルして制作されているため、文字や数字が見える場合があります。 A・Bは ポケット付き、C・Dはポケットなしのカードです。 作家の庭で摘み取った生の草花を漉き込んでいるため、経年変化で植物の色が褪せていきます。 紙を通して、ラトビアの風を感じることができる1枚です。 A:サイズ| 10× 15cm(折りたたんだ状態) B:サイズ| 8× 12cm(折りたたんだ状態) C:サイズ| 13× 10cm(折りたたんだ状態) D:サイズ| 13× 10cm(折りたたんだ状態)
-
ラトビアの草花入りカード(大)
¥2,000
ラトビアで年に1度開かれる「森の民芸市」にて買い付けてもらった手漉きのカードです。 使用済みコピー用紙をリサイクルして制作されているため、文字や数字が見える場合があります。 こちらは二つ折りのポケットなしのカードです。 作家の庭で摘み取った生の草花を漉き込んでいるため、経年変化で植物の色が褪せていきます。 紙を通して、ラトビアの風を感じることができる1枚です。 A:サイズ| 21× 14cm(折りたたんだ状態) B:サイズ|22 × 13cm(折りたたんだ状態) C:サイズ|21 × 14cm(折りたたんだ状態)
-
ラトビアの草花入り封筒
¥2,400
ラトビアで年に1度開かれる「森の民芸市」にて買い付けてもらった手漉きの封筒です。 使用済みコピー用紙をリサイクルして制作されているため、文字や数字が見える場合があります。 作家の庭で摘み取った生の草花を漉き込んでいるため、経年変化で植物の色が褪せていきます。 紙を通して、ラトビアの風を感じることができる1枚です。 サイズ| 16× 23cm(折りたたんだ状態)
-
ラトビアのバスケット
¥12,000
ラトビアの森の民芸市から届いたバスケットです。 まんまるとした形がかわいいです。 サイズ|直径33cm、高さ43cm(取っ手を含む)
-
【ストックセール】サンプル・B品セット
¥2,500
kami/の商品を作る過程でできた、サンプルやB品のセットです。 そのため、一部商品には破れや皺、ヨレ、欠け等があることをご理解の上ご購入くださいませ。 10〜20種類の紙や紙小物が入っています。 また、写真はセット内容の一例です。写真とは異なる内容のものが含まれている場合もございます。
-
【ストックセール】端紙・B品セット
¥1,500
kami/の商品を作る過程で出た紙の端切れや、B品の紙です。 手漉き紙、メモサイズの和紙、厚紙、クラフト紙、シール、封筒など10〜15種類の紙が入ったセットです。 B品商品のため、一部の紙には破れやヨレ、皺、シミなどがあることをご了承の上ご購入くださいませ。 また、写真はセット内容の一例です。異なる紙が入ったものが届く場合もございます。
-
〈Tさま専用〉オリジナルノート
¥4,500
SOLD OUT
こちらの商品はTさまのオーダーのノート用ページになります。